2019.09.14 06:15パーソナルカラーから見たアクセサリーなにかひとつ魔法が使えるなら?家に帰るとご飯が出来ているって素敵かなってw店舗を持つと決めたときしないことリストに主婦を手抜きすると決めたものの毎朝の掃除機はやめられずそれでもかなり手抜きしつつも汚れがだんだん目立ってくるとそんなにきれい好きではない私でもストレス溜まってしまうん...
2019.08.21 03:59意外と知っているようで知らないネックレスの基本今日はネックレスのお話。せっかくお洒落してもアクセサリーのバランスが悪かったりするとアクセサリーはつけなくても良いかな〜ってなったりしませんか?逆に気に入ったアクセサリーを買ったのに合うお洋服がないってことも。首の長さや顔の形で身に付けて似合うネックレスも違ってきます。首元を綺麗...
2019.05.12 12:19これが今の私。もしやりたいことが出来る。そんなチャンスが訪れたらどうする?考えているうちにチャンスを逃してそんなものだと思うのか。チャンスを掴み考えながら行動するのか。何がやりたくて何が出来るのか母が亡くなってからどこかで隙間を埋めるようにずっとそのことを考えていたように思うの。昨年11月にあ...
2019.01.10 05:22同じ朝は来ないんだ。いつもと同じように起きておはようという会話がどれだけ当たり前のことだと思っていたか。いまだにその日の出来事が忘れられなくてもっと早く気付いていたらなにか違ったのかなと。もし私に朝が来なかったら...という不安?恐怖?のようなものもいまだに襲ってきたりする。おやすみと言って夜ベット...
2018.10.01 19:31個性が強みにも弱みにもなる普通の人ならコテンパンに打ちのめされると凹むんだろうけど私は断然燃えるほうです。チクショーってやつです。個性なんていらないと思ってた。普通で良いと思ってた。個性を捨てようと悪戦苦闘しながら制作していた1年目はホント辛かった。どんなものが売れるのか?って無駄にリサーチしたこともあっ...
2018.08.31 16:22私の世界。起きてから寝るまでビーズとワイヤー三昧の1週間。編んで編んで編んで編みまくったアーティスティックワイヤーは約34mで使用したスワロフスキーの数が約500個。両手の親指と人差し指がカッサカサ(笑)
2018.07.13 06:49天然石は自然のアート天然石を仕入れに行くといつもお昼を食べ忘れてしまうんです。デンドリティックアゲートにいつもアートを感じます。植物にも見える内包物は水に溶け込んだ金属イオンが水晶やアゲートなどの割れ目に侵入して細かな粒となって沈殿したものらしいの。
2018.06.15 07:17リニューアルセルフレジでスキャンしてショッピングカートを片付けて帰る途中で支払っていないことに気付き慌てて戻って支払ってきました。どうして忘れたのか分からないけど帰りに1枚だけ買ったスクラッチ(200円)が6等当たってたけど6等の当選金額が200円でプラマイゼロでもなんだか嬉しいです。みなさ...
2018.06.13 09:57カイロスチャンス☆こんなに素敵な作品を作れるArtistic Wire®︎社の専属アーティストになりたい!沢山の人に見てもらえるようになりたいとか絶対私も載る!と思ってる(ここ願望ね)衝撃的まさかの現物ど-----ん!私のワイヤーワークと違いこのボリュームと存在感、迫力に震えました。もうここからは...