色々試行錯誤の末に。

ハマるとそれだけに気持ちが向かいAmazonでビーズフラワーの本を3冊ポチりました。
ポチった割にほとんど見てない針金女でございます。
海外のものってアクセサリーにしてもやっぱり日本とは色遣いが違うなぁ〜と思うのは私だけ?



私の場合、作りながら個数と使うワイヤーの長さを忘れないように記入してます。
そしてやっと白いクリスマスツリーが出来ました🌲
土台を悩んだ末に立ててもグラスに入れても使える2wayに♡
クラック水晶の足を開くと立ちます。
足を閉じるてグラスにin。
付属でキャンドルも付いているので明かりを消して灯すとステキです♡
自分で作ったのにうっとりするくらい綺麗なんです!

そしてオーナメントもアクセサリーとして使えると良いよねと思ってネックレスに通して使えるようにしました。
スワロフスキーのマットなパールは一粒だけ付けても可愛いしABカラーのスワロフスキーは角度で見える色が違うのも魅力的だよ(*∩ω∩)
流石に欲張って全部通すと重かった💧
BASEで販売しているので良かったら覗いてみていただけると嬉しいです♪

Kiyomi

✳︎WIRE WORK weaving アーティスティックワイヤーを使用し編みながら制作していく作品です。 ✳︎Bead flower 専用のカラーワイヤーを使用し制作した作品です。

0コメント

  • 1000 / 1000