服選びの悩み第1位は「体型」なんです。
隣でバスを待つかたのサイズが合っていないコートが気になって...
40代、50代、60代...世代に関わらず自分の体型によるファッションの悩みを抱えているということ。
そして服が魅力的なデザインであっても体型の問題でそれを台無しにしているということ。
痩せていようが太っていようが加齢とともに重力には勝てない体型が仕上がっていくのは止められません。
私もそうでどちらかといえば痩せてて良いよねと言われるけどボディラインの崩れは40才を過ぎたころから感じていました。
だから体型を隠す服に逃げがちな私たち。
ゆったりとしてラクな伸縮性のある服がさらに体型の崩れを加速させてくれます。
↑自分でも体験済みだから断言出来ちゃうんですよね。
ゴムなんかが入っているワイドパンツを履いてるとラクで姿勢自体にも緊張感がなくてしかもいくらでも食べれちゃう気になってたんですよね♪
今になって去年普通に履けていたノーストレッチのデニムの太ももがパンパンで座るのもヨイショってなってはじめて気付き下半身のストレッチをはじめたりね💧
体型をカバーして美しく魅せる服へ。
あなたの体で太い部分(お腹や太もも、二の腕など)と細い部分(手首や足首など)はどこですか?
それによって見せても大丈夫な私流黄金比があります。(これはまた改めて書きますね)
イチバン良いのはゆったりとしたサイズの服をおしゃれに着こなすよりも体型カバーに重点を置くのなら自分にぴったりのサイズの服を選ぶこと。
サイズが小さいと体の線がはっきり見えてしまってお肉ラインがバレバレだったりゆったりしたサイズだと逆に太い部分が強調されたり。
そのためにもう一度自分のスリーサイズを測ってみることをおすすめします。
後ろ姿についても書こうと思ったら長くなりそうなので次の機会に♪
20数年の販売経験を生かしてパーソナルカラーとファッションで40代からのおしゃれを応援できるといいな♪
0コメント