身につけたい私だけのアクセサリー
雨の日の雷は平気だけど雪の日の雷はなんだかドキドキしてしまうワイヤー大好き針金女。
北海道の冬は小さな雪雲からの落雷は少なく、いきなり稲光が走り雷鳴が響いたかと思えば一撃で終わります。←まさに今日の夕方の札幌ね。
こういうのを「冬季雷」と呼ぶみたいだよ。
ここからが本題ね。
オーダーはターコイズのロングネックレス
昨年いただいたオーダーなんだけど年明ける前にはお渡しできると思っていたら色々あって年をまたいで制作中!
ターコイズって夏のイメージが強いでしょう。
どうすればオールシーズン使えるものが制作出来るか考えて出た答えがウッドパーツと温かみのあるブラウンで仕上がりのトーンが暗くならないように組み合わせて見える角度で柔らかいブルーレインボーがターコイズの青に反発しないマッドなパールをプラス...これ説明しても分からん逆に分かったらびっくりするから(笑)
ターコイズもランクの違う二種類使ってグラデーションに♪
マグネットの留め具は両方に。
・ターコイズのネックレスとして使える
・ビーズのシンプルネックレスとして使える
・ロングネックレスとして使える
・2本付けでつかえる
・ブレスレットとして使える
この1本のネックレスで複数通りの使い方ができるようアレンジ♡
なによりアクセサリーの着脱が苦手だという彼女。
急いでいるときでもサッと付けることができるように...だからマグネット。
絡まらない工夫や万が一引っ張って切れても大丈夫な工夫。
デザインも大切だけど使う人が気軽に快適に使えるものでないと。
ここ1番大切だよね。
そしてこのネックレスなら彼女の持つ洋服、彼女の仕事やプライベートにぴったりハマること間違いなし!断言(๑•̀∀- )و
今日仕上がると思ったら接続パーツが足りなくて断念。
ここで問題が浮上なんだけどターコイズを19粒使ったせいで予算を超えそうです!
繰り返しお伝えしますが予算超えそうです!
0コメント